花咲くシードペーパーの花 – クラフトづくり

花咲くシードペーパーの花 – クラフトづくり
シードペーパーは、これまで「型抜きか印刷か」でご提案してきましたが、 じつは、こんな使い方もできる、ということをいまさらながら発見しました。 分厚くて、タネの凸凹があるので普通の紙のように応用が効かないと思い込んでいたのです。 ブラッサムアートとシードペーパーのコラボ 鎌倉を拠点に活動する「ブラッサムアート」というペーパーフラワーアートの作家、 アトリエジャスミンの元松尚美さん。 彼女の手にかかると、シードペーパーのうす厚紙があっという間に一輪のバラに生まれ...

エコプロ2018「グリーンストアーズ」に出店いたします

有限会社スープでは、12/6(木)〜12/8(土)に開催される SDGs時代の環境と社会、そして未来へ「エコプロ2018」に出店いたします。 出店名は「お花の種の再生紙、シードペーパー」で、今回のテーマは「シードペーパーでものづくり」。 ペーパーアートと、フラワーオブジェ作家の女性2名が演出する「シードペーパー・グリーンウェディング」をお楽しみください。 またワークショップでは「大切なひとにカードを送ろう〜クリスマスカードづくり」を行います。 ぜひご来場お待ちしてお...

12/6〜8、エコプロ2018にてワークショップ開催

12/6〜8、エコプロ2018にてワークショップ開催
  来る2018年12月6日(木)〜8日(土)、 有限会社スープは、エコプロ2018のグリーンストアーズに出店いたします。   出店名は「お花の種の再生紙、シードペーパー」 今回のテーマは「シードペーパーでものづくり」 です。   好評のワークショップでは 「大切なひとにカードを送ろう〜クリスマスカードづくり」 を行います。 お子様から大人まで、世界にひとつだけのカードを作...

10/28(日) ワークショップ「シードペーパーでたいせつな人にカードを送ろう」のお知らせ

10/28(日) ワークショップ「シードペーパーでたいせつな人にカードを送ろう」のお知らせ
来たる10/28(日)、神奈川県鎌倉市の女性起業家交流会「かまフル祭」にて、シードペーパーのワークショップを行います。 花の種をすき込んだ再生紙、シードペーパーを使ってたいせつな人にカードやハガキを送りましょう。 ふだんはLINEやメッセージ送信で済ませてしまう、家族との会話、親しい友人とのやりとり。簡単だから、スピーディだから、という便利さはありますが、誕生日や記念日など、特別な思いを伝えたいときは電子手段は味気ないもの。 手書きのメッセ...

シードペーパーができること

シードペーパーができること
発売10周年を迎えるにあたり シードペーパーは、2019年で日本発売10周年を迎えます。 これまで約800社の企業様にノベルティやプレミアムグッズとして、 またDMや商品タグなどとしてご採用いただきました。 昨年来、韓国、香港、マカオ、シンガポールなど近隣諸国だけでなく、 遠くインド、トルコ、ブラジル、フランス、UAE、インド洋の島国まで 世界中のさまざまな国からお問い合わせが増加しています。 また、昨年は中学生・高校生の卒業課題...

海外のお客様にシードペーパーをお届け

海外のお客様にシードペーパーをお届け
日本からは地球の回転軸の反対側とも言える、 インド洋の島国レユニオン島でシードペーパーをご利用いただきました。   島国といっても、フランスの県のひとつなので、フランスということになります。 この企業はアパレルメーカーですが、 生産工場はバングラデシュにあるとのことで、 そちらに納品。 と思ったら、ラマダーン明けの休暇に突入し、荷物が税関で留め置かれたまま 国中が休みになってしまうという事態に。 お互...

シードペーパー、撮影の合間に

シードペーパー、撮影の合間に
    梅雨の晴れ間に、 以前から考えていたテーマで、思い切ってシードペーパーの種まきシーンの 撮影をしました。   3時ごろからはちょうど晴れ間も出て、天気はバッチリです。 場所は、事務所近くの公園。 裏山もあり、 シロツメクサのクローバーのじゅうたんと白い花、 2種類の紫陽花が咲きほこり、 撮影にぴったりな、グリーンな環境。   子どもの食...

ニコちゃんマークのシードペーパー

グリーンスティック・オンラインストアで 一番人気が、型抜きシェイプをたくさん詰め込んだシェイプパックですが、 いつものミニフラワーとミニハートのシードペーパーに加え、 ニコちゃんマークのシードペーパーが入荷しました。   25枚入っているので、1枚ずつプレゼントに。 種まきをいっそう楽しく、 親子やカップルでベランダで楽しんでいただきたいギフトアイテムです。    

新しいフェーズはじまる

新しいフェーズはじまる
先日、 公の場で、初めて講座を持ちました。 参加者5名と、少人数のワークショップ形式でしたが、 直接知り合いでない人にマーケティングや経営の話をする立場になるとは、 数年前には思いも寄らなかったことです。   わたしの人生の、つぎのドアが開いた、と勝手に思っています。 なにしろ、自分が過去十数年間、家族も友人も巻き込んで 右往左往、ドタバタやってきたことが、 少しはみなさんのお役に立てるからです。...